![]() |
![]() |
![]() |
|
10月、名古屋校で総合体育祭が開催されました。1日目の球技の部が行われました。稲永スポーツセンターでソフトボール、露橋スポーツセンターでバレーボールが行われました。2日目は庄内緑地公園陸上競技場において陸上競技の部予定していましたが、雨天のため中止となってしまいました。陸上の部は昨年の様子です。 |
![]() |
![]() |
試合前のルール上の注意 | ケガをしないように全員で |
![]() |
![]() |
連覇に向けて一致団結 | 試合が始まりました |
![]() |
![]() |
ト~ス! | 優勝めざし本気モード |
![]() |
![]() |
応援にも熱がはいります | 審判だって楽しんじゃいます |
![]() |
![]() |
決勝を前にアップ中~ | 優勝しちゃいました |
陸上競技の部をご覧ください! | |
![]() |
![]() |
代表選手宣誓「正々堂々と」 | 準備運動は念入りに |
![]() |
![]() |
女子短距離走もスタート! | ムカデ競走!チームワークが大事 |
![]() |
![]() |
迫力の男子短距離走 | バランスが難しい競技 |
![]() |
![]() |
パンがとれたぁ! | 大縄跳び!呼吸合わせて |
![]() |
![]() |
チアリーダーが演舞を披露 | 今日の衣装にも注目 |
![]() |
![]() |
観客席が盛り上がるから競技も真剣 | マユもチアの演舞に萌え~ |
![]() |
![]() |
ドリブルリレー、こうた~い! | 名古屋校恒例!?のデカパンリレー |
![]() |
![]() |
みんなの力が発揮できる競技はこれ! | 大縄を回すコツさえつかめば回数はアップ |
![]() |
![]() |
格闘系の人たちが1等!見よ! | 堂々のリレー1位 |
![]() |
![]() |
宅急便リレーです | 最後の種目、大綱引き |
![]() |
![]() |
優勝クラス表彰です | みんなお疲れ様!! |
![]() |
笑い、感動、興奮が三拍子揃ったイベントです! |
![]() 松本 ヒデキさん 犬山南高校出身 |
![]() 待ちに待った総合体育祭球技の部が行われました。楽しみにしていた陸上の部も晴天にめぐまれ最高の1日でした。もう間もなく卒業なので、1つ1つのキャンパス行事が終わっていく度に、クラスのみんなと過ごす時間がだんだんと少なくなっていることを実感します。それと日頃の運動不足を実感させてくれるのも総合体育祭かもしれません(笑) |
![]() |