![]() |
|
日本を代表する企業が参加し盛大に開催! |
|
|
![]() |
|
|
|
|
![]() |
学校法人立志舎主催による恒例の学内就職セミナーが名古屋会場で盛大に開催されました。日本を代表する企業の人事ご担当者にお集まりいただきました。この学内就職セミナーは、民間企業への就職を希望する学生にとって、各企業の人事ご担当者と直接話せる機会となっています。毎年、すばらしい就職実績を出している本学園の学生にぜひ説明したいという企業からの申し出もありました。緊張した面持ちの学生たちも熱心にメモをとり、質問するなど、貴重で有意義な経験となりました。 |
![]() |
![]() |
人事担当の方のお言葉は聞き漏らさずしっかりとメモを取ります。 | |
![]() |
![]() |
学内就職セミナーはフロアごとに各企業のブースを設け説明を聞きます。 | |
![]() |
![]() |
本学学生だけを対象に会社説明、選考方法など多くの情報が聞けます。 |
学生: | 「面接で重視するポイントは何ですか?」 |
企業: | 「その企業で何がしたいのか、また何を達成し自己を成長させたいのかを重視させていただいています。」 |
学生: | 「学生時代にこれだけはやっておいた方がよいことはありますか?」 |
企業: | 「達成感を学生時代に経験してほしいです。社会に出てからはいろいろな苦難に直面します。 この苦難を乗り越え、努力できるかは学生時代の経験がとても大事です。資格取得など目標に対してどのように取り組んだのかを面接の場ではアピールできるようにしてください。」 |
学生: | 「本学学生の印象をお聞かせください。」 |
企業: | 「毎年多くのみなさんの先輩を採用させていただいています。挨拶、マナーがしっかりしていることに驚かされますね。基本的なコミュニケーション能力が備わっている印象があります。」 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Q1. | 学内就職セミナーで良かった点を聞かせてください。 |
学生: | 「パソコンや資料を使って分りやすく丁寧に説明していただけたので、とても有意義な時間を過ごせました。本格的な就職活動を前にとても貴重な情報を得ることができました。」 |
Q2. | 学内就職セミナーを終えての感想を聞かせてください。 |
学生: | 「卒業した先輩方の各企業での評価がとても高く、私たちに対する期待の高さにも驚きました。何事にも積極的に頑張ろうと思います。」 |
Q3. | これからの就職活動の抱負を聞かせてください。 |
学生: | 「この2日間で8社の説明を聞くことができました。私に何ができるか、何がしたいのかと不安もありましたが、どの企業も社会貢献や環境問題に力を入れているし、将来へのビジョンもはっきりと打ち出されていたので、どの企業もたいへん魅力的でした。仕事を通じて自己成長できる企業に内定したいと思います。」 |
![]() |
![]() |
いよいよ本番、就職内定勝ち取るぞ! |
会計学科 |
![]() 名古屋校で開催された学内就職セミナーに、日本を代表する多くの企業の人事担当の方が私たち学生のために来校してくださいました。学内就職セミナーは、午前の部、午後の部と各企業のブースが設けられ、それぞれのブースで説明を聞くことができます。OB・OGが来校してくれた企業もありました。いよいよ就職活動本番です。みんな内定目指して頑張りましょう! |
![]() |